9 98. 0 99. 3 102. 2 105. 3 110. 2 115. 6 ART中ハズレで設定4以上確定。 ボーナス成立後のハズレはカウントしないようにしてくだしー! ART中の獲得枚数表示 ART中の獲得枚数表示 表示枚数 設定示唆 256枚 設定2以上 456枚 設定4以上 777枚 設定4以上 4560枚 設定4以上 7777枚 設定4以上 666枚 設定6 6666枚 設定6 ボーナス成立時・REG中のART当選率 白7・異色ビッグボーナス成立時 白7・異色ビッグボーナス成立時 設定 当選率 1 1. 5 奇数設定は異色BIGが出現しやすい。 偶数設定は白7BIGが出現しやすい。 エレナ 赤い機体 であれば奇数設定示唆。
次の5枚G(1. 5~3. 7 97. 1 98. 5 100. 9 104. 1 107. 0 110. 夜ステージ 超高確以上のチャンス!? 思い出ステージ 超高確!? ・セグリンクシステム ・チャンスゾーン中はセグと液晶の数字と図柄がリンク ・なかよしメーター ・リプレイやレア小役でキャラをGET ・メーターMAXで 「めんまチャンス」or「AT直撃」を抽選 ・CZ「めんまチャンス」 ・なかよしメーターMAXで抽選!? 夕方の秘密基地ステージ 高確のチャンス!? 夜の秘密基地ステージ 超高確!?
次の【サミートロフィーとは】 サミートロフィーは5種類の色があり、各トロフィーが設定を示唆している。 まずはどの色が設定〇以上を示唆しているのかと、いつ出現する可能性があるのかをおさらいしていく。 銅…設定2以上確定 銀…設定3以上確定 金…設定4以上確定 キリン柄…設定5以上確定 レインボー…設定6確定 そして、北斗天昇でトロフィーが出現する可能性がある箇所は2つ。 1、激闘ボーナス終了の次レバーON時 2、AT終了の全リール停止時 となっている。 【サミートロフィー出現率】 新たに判明した各トロフィーのゲーム数別出現率がこちら。 【0~1000G】 消化ゲーム数 0~1000G 設定 2 3 4 5 6 銅 15. 2、4000Gで金トロフィーの確率アップ。 3、5000Gでキリントロフィーの確率アップ。 4、7000Gから虹トロフィーの確率アップ。 以上、4点。 激闘ボーナス、AT終了後は落ち込む前に、しっかりと確認して立ち回りに生かそう!!
次の