冨岡義勇のマイデザイン紹介 QRコードで公開されているマイデザイン QRコードで持ってくる方法だと、仕立て屋のエイブルシスターズが島にやってくる前の早い段階から、デザインの共有をすることができます。 やり方は下の方で紹介していますのでよかったら見てみてください。 緑茶さんも冨岡義勇だけでなく、 竈門炭治郎、 鬼殺隊隊服、 胡蝶しのぶ、 伊黒小芭内に 甘露寺蜜璃と多くのマイデザインQRコードを同じ動画でアップされています。 あつまれどうぶつの森のゲーム画面で公開されているマイデザイン ここからはゲームのマイデザイン画面を公開されている方をご紹介していきます。 QRコードと比べると、あつまれどうぶつの森で作成されているので、色の違和感などが少なく見たままのイメージで使えると思います。 お手本を見ながら自分でドットを打つ必要があるので、他の方法に比べると少し時間はかかります。 Each little piece of the lower half of the pattern is 4 tall. 細かい色の詳細も一緒にアップされています。 冨岡義勇を含めた 3人の柱の痣の作り方も一緒に解説されています。 ひとつひとつの色も丁寧に解説されていて、とてもわかりやすかったです! IDで公開されているマイデザイン ここからはあつまれどうぶつの森のゲームを進めて、仕立て屋エイブルシスターズが解禁されている方向けに、 IDで公開されている職人様もご紹介していきます。 作者コードの解禁の仕方、詳細に関してはマイデザインの紹介の下にリンクを貼っておきますので、よかったら見てみてください。 「 わたっこ watahuun 」さんがTwitterで公開されている 冨岡義勇の隊服マイデザインです。 他にも 炭治郎、 禰豆子、善逸や 胡蝶しのぶ 、伊黒小芭内と、多くのマイデザインをIDで公開されていらっしゃいますので、気になった方はチェックしてみてください! [俺が来るまでよく堪えた後は任せろ] 鬼滅の刃 水柱冨岡義勇 隊服作りました 例のごとく蜘蛛鬼は狩られました ダウンロードはこちらから~ — わたっこ watahuun.
次の2020年3月20日に発売された Nintendo Switch版「 あつまれ どうぶつの森(あつ森)」では、 服や家具のマイデザインだけでなく、ゲーム内で使う スマホケースのデザインも変更する事ができます。 今回は 鬼滅の刃の炭治郎コスプレで遊んでいた時に思いついた、 ねずこと常に一緒にいる事ができる、「 ねずこスマホケース」を作ってみました。 ネットでデザインを公開されている諸先輩方の作品には遠く及びませんが、 IDを公開していますのでよろしければダウンロードして見てください。 また、 スマホケースのマイデザイン(リメイク)の方法や作り方の注意点をまとめてみました。 これからマイデザインにチャレンジしよう!と思っている方は参考にしてみてください。 鬼滅の刃マイデザインのスマホケース紹介 今回は竈門炭治郎 かまどたんじろう の衣装に似合うスマホケース!というコンセプトで、竈門禰豆子 かまどねずこ の服風のスマホケースにしてみました。 スマホ自体がかなり小さいのでデザインは簡略化して作成してみましたが、いかがでしょうか? 竈門禰豆子 かまどねずこ スマホケース 「俺と禰豆子はどこへ行くときも一緒だ!」 なんて想像しながらニヤニヤする為だけのデザインです。 がんばって作ってはみたものの、残念ながらケースのリメイクした瞬間ぐらいしか、スマホがアップで画面に映る状況がありません・・・ 普段使う時は小さいんですよね。。。 こちらがスマホケースのリメイクをする時の確認画面です。 それなりに可愛くできたと思いますが、まだまだ改良の余地ありですね〜。 ねずこスマホのマイデザイン作品ID 紹介しましたマイデザインの作品IDとなります。 完成度は高くありませんが、良ければダウンロードして使って見て下さい。 マイデザインの作品IDのダウンロード方法がわからない方は過去にまとめた記事がありますので、以下のリンクを参考にしてください。 【リメイク体験ワークショップを受講するまで】• マイホームを建設• たぬき商店建設• たぬきちから移住者の相談を受ける• 移住者3人分の準備を完了させる リメイク体験ワークショップを受けた後(1日後?)から、案内所にあるタヌポートの「たぬきマイル交換」で「 スマホケースリメイクキット」を1800マイルで交換する事ができるようになります。 このアイテムを持ってDIY作業台にて「リメイク」を選択するとスマホケースのデザインを変更する事ができるようになります。 リメイクを選択すると、グリーン、レッド、ピンク、ブラック、ホワイト、ブルー、イエロー、ベージュの8色からの色変更と、マイデザインの適用を選ぶ事ができます。 あらかじめマイデザインを作成(またはダウンロード)しておいてから、リメイクを行いましょう。 水色エリア:表面のみに表示される一番わかりやすいデザイン箇所• 赤色~緑色エリア:左右側はサイドに回り込む、上下は表側にも表示されますが、なぜか画面側上下にも表示されてしまいます。 このエリアを使って表面に大きくキャラを配置しようとすると、画面側にもキャラの上下切れた物だけが表示されてしまうので注意が必要です。 青色~黒色エリア:左右については画面側の縁の部分のデザインになります。 上下については、スマホが斜めに丸まっている部分のデザインになります。 丸く歪んで表示されるので、こちらも注意が必要です。 このように、水色エリアをはみ出るデザインについては、スマホケースの仕様上、思ったようなデザインが作成がしにくかったです。 模様系のデザインであれば問題は少なそうですが、 キャラ系のデザインをする場合には水色エリア内でのデザインを基本とするのがおススメです。 これからスマホケースのデザインをされる方は参考にしてみてください!.
次の2020年3月20日に発売されたNintendo Switch版「 あつまれ どうぶつの森(あつ森)」。 今人気すぎて手に入りづらいと聞きますね。 あつ森には、家具や洋服を自分でデザインできる マイデザインという機能があります。 自分の好きなようにデザインできるので、好きなマンガやアニメのキャラクターの服も作れちゃうわけです。 自分の大好きなキャラクターの服をゲーム内で着せられたら楽しさ倍増ですよね! とはいえ、難しくて自分ではなかなか作れない…という方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。 なんとマイデザインは、他の方が作ったデザインを自分のゲーム内で使用することができるんです! なんとー!! そして今人気なのは『鬼滅の刃』の鬼殺隊の隊服! 炭治郎はもちろん、禰豆子、柱の隊服を作っている方が多数いらっしゃるとか! そこで今回は『鬼滅の刃』のマイデザインを公開・共有してくださっている方をまとめてみました!• 【あつ森】鬼滅の刃マイデザイン作り方やID・QRコードまとめ! TwitterやYouTubeでIDやQRコードを公開してくれている方をまとめました。 IDやQRコードだけではなく、作り方を公開してくれている方もいるので、自作に挑戦してみるのも良いかもしれませんね! より一層愛着も沸くのではないでしょうか。 鬼滅の刃マイデザインID・QRコード TwitterでIDを公開してくれている方をまとめました! どれもクオリティが高いので見ていてワクワクしますね! のキャラの隊服です! 下手くそなりに頑張りました。 自作してみたい方にはかなり参考になるかと思いますし、観ているだけでも楽しいです! 【あつ森】鬼滅の刃マイデザイン作り方やID・QRコードまとめ!痣も作れちゃう! 「Nintendo Switch Online」に加入していること• 島内にエイブルシスターズの洋服屋さんがオープンしていること 店内の大型スマホ画面で操作 QRコードの場合読み込みには、• Nintendo Switch Onlineのスマホアプリ が必要になってくるそうなので、そのあたりはご注意ください。 これで、【あつ森】がより一層楽しくなること間違いなしですね!.
次の